
ecojin interview
押しつけない、
エコが当たり前の日常に。
モデル、俳優として活躍する一方で、
エコな暮らし方や環境に配慮したアイテムの紹介を
SNSで積極的に発信している青柳文子さん。
2児の母としても、エコや環境について
日ごろから気になることがたくさんあると言います。
人は自然に対して謙虚でいなければと気付かされた。
青柳文子さんの自然や環境に対する考え方のベースになったのは、中学生の時に体験した農村留学だったと言います。
「東京・品川生まれで、大分県の別府市育ち。小さな頃から動物が好きで雄大な自然に対する憧れがあって、中学3年の時に約1年間、北海道で農村留学を体験したんです。人よりも牛のほうが多いような町で、夜になると辺りは真っ暗。満天の星を見上げながら、『ああ、地球にいるんだな』と実感しました。大雪の日には、自然の力に圧倒されて人間の非力さを感じたり。農作業をして、育てた羊を食べながら、自然の偉大さを感じるとともに『自然に生かされているんだ』とも感じました。だからこそ、自然に対して人は謙虚でいなければいけない、と。これが原体験となって、今の自分の土台をつくっているように思います」
コメント