本事業は、生物多様性基本法(平成20年法律第58号)第13条において、地方公共団体は生物多様性地域戦略(以下「地域戦略」という。)を策定するよう努めることとされていることを踏まえて、地方公共団体による地域戦略の策定又は改定(以下「策定等」という。)の支援等を行い、地域における生物多様性に関する取組を推進することを目的としています。
今年度の事業では、技術的支援を希望する地方公共団体を公募により3団体程度選定し、当該地方公共団体に対し技術的支援を行います。
令和7年5月26日(月)から同年6月30日(月)
以下の1市2町を選定しました。
地方公共団体名 | 重点的に取り組みたいテーマ | |
1 | 北海道釧路市 | 自然を活用した解決策(以下、「NbS」という)の考え方の活用、観光・インバウンドや脱炭素関連事業とのトレードオフの緩和 |
コメント