今週のテーマ 条件付特定外来生物

身近な川でも見かけることが多いアカミミガメ(ミドリガメ)とアメリカザリガニが、6月1日から「条件付特定外来生物」に指定されます。6月1日以降も、家庭でペットとして飼育しているものは引き続き飼うことができ、手続きなどの必要はありません。ただし、池や川に放したり逃がしたりすることは法律で禁止され、罰則・罰金の対象となります。適切な飼育を行わずにアカミミガメやアメリカザリガニが自力で逃げ出した場合も違法になるので、逃がさないように飼育してください。また、販売や購入、不特定の人や多数の人に配る頒布も規制されます。
アカミミガメとアメリカザリガニは、日本中の水辺で在来のカメ類や水生昆虫などの生存を脅かし、生態系への被害が深刻な問題になっています。現在ペットとして飼っている方は、責任を持って最後まで大切に飼育してください。また、いったん飼い始めたら野外に放すことはできません。野外で捕まえたものを安易に持ち帰ることのないようにしましょう。
コメント