森ビル株式会社(東京都港区、代表取締役社長 辻慎吾)がインドネシア共和国の首都・ジャカルタで推進する「JAKARTA MORI TOWER」が、このたび竣工を迎えました。当事業は、当社初の東南アジアにおける開発事業であり、「JAKARTA MORI TOWER」はジャカルタ最高水準のスペックを備えた大規模オフィスタワーとして誕生します。
ジャカルタ最高水準のスペックを備えた大規模オフィスタワー
「JAKARTA MORI TOWER」は、高層ビルが集積するジャカルタ最大のビジネス街の中心部、目抜き通り・スディルマン通り沿いのスマンギ交差点近くに位置する、ジャカルタ最高水準のスペックを備えた大規模オフィスタワーです。
地上58階建て、高さ約266m、延床面積は 約190,000m²。オフィスの総貸室面積は約88,700m²で、基準階貸室面積はジャカルタ最大規模のオフィスプレートとなる約2,300m²を確保しました。天井高3.0m、コアから窓面までの距離18.5mの広大で開放的な無柱空間は、グローバル企業の多様なニーズや、新たな働き方のスタイルに応じて自由なレイアウトが可能です。また、ワーカーの健康に対する環境整備が認められ、インドネシア初となる「WELL Core Gold」認証も取得する見込みです。
ジャカルタを代表する新たなランドマークとなることを目指して、意匠デザインは、六本木ヒルズ森タワーや上海環球金融中心を手掛けたニューヨークの設計事務所・コーン・ペダーセン・フォックス・アソシエイツ(KPF)が担当しました。
コメント