省エネに関する情報をまとめて共有

ニュース

第4回CEFIA官民フォーラムを開催しました

2月16日(木曜日)、「第4回CEFIA官民フォーラム」(フィリピン政府・エネルギー省主催)がフィリピン・セブ島にて開催され、経済産業省からは、中谷真一経済産業副大臣がビデオメッセージで冒頭挨拶を行いました。
同フォーラムでは、ASEANにおける脱炭素技術の導入に向けた日ASEANの協力プロジェクトや、ファイナンス、温室効果ガス排出削減量の見える化等の横断的な取組、今後の協力の方向性について、日本・ASEANの政府・企業、金融機関等からの参加者が活発な議論を行いました。

1.第4回CEFIA官民フォーラムについて

  1. CEFIA(Cleaner Energy Future Initiative for ASEAN)は、ASEANの脱炭素化及びエネルギートランジションを進めるため、脱炭素技術の普及と政策・制度構築をビジネス主導で進めることを目的として日本政府が提案したイニシアティブであり、2019年9月より取組を開始しています。
  2. 2月16日に開催された第4回CEFIA官民フォーラムには、日本・ASEANの政府・企業関係者の他、アジア開発銀行等の金融機関が参加しました。同フォーラムでは、CEFIAの下で取り組んでいる具体的なプロジェクト(フラッグシッププロジェクト)の活動状況が紹介されたほか、脱炭素技術への資金動員や温室効果ガス排出削減量の見える化、起業家育成といったプロジェクト横断的な取組、さらにはCEFIAの今後の方向性等について議論が行われました。
続きはこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP