省エネに関する情報をまとめて共有

自然環境

植物由来の素材を配合した、環境にやさしいごみ袋 デザインリニューアル

 
 
 

福岡市では、令和4年度からカーボンニュートラルの実現に向けた取組みの一環として、植物由来の素材(バイオマスプラスチック)が配合された、燃えるごみ用の指定袋を製造・販売しています。


市民の皆様に、バイオマスプラスチックが配合された環境に優しい製品であることを認知いただき、一人ひとりが脱炭素社会を意識した小さな行動を積み重ねていくきっかけとなることを目的に、令和6年11月29日(金)から、福岡を拠点に活躍しているアーティスト、
村上 信理(むらかみ しんり)さんが作成したデザインにリニューアルします!!

 

 


販売する家庭ごみ用の指定袋の概要

 
 

1 種類

 

燃えるごみ用 45リットル取手付き

 
 
 

2 販売冊数

 

100万冊(1冊10枚入り 既存の指定袋と同じ)

 
 
 

3 販売価格

 

1冊450円(既存の指定袋と同じ)

 
 
 

販売開始時期

 

令和6年11月29日(金)
・イオン九州の大型店舗6店舗で先行販売しますが、その他の指定袋取扱店でも、順次販売いたします。

 イオン香椎浜店(東区)
 イオン原店(早良区)
 イオンショッパーズ福岡店(中央区)
 イオンマリナタウン店(西区)
 イオンスタイル笹丘店(中央区)
 イオン福岡伊都店(西区)

・販売終了次第、従来のごみ袋となります。

続きはこちら
  • 投稿者
  • 投稿者の新着記事
福岡市の環境

福岡市は、都市のゆとり・便利さ、自然の豊かさが維持され、誰もが“住みやすい・住み続けたい”と思う快適環境のまちを目指します。さらに、快適環境を国内外に発信できる、いわばショーケースとなることにより、九州地域のみならず、アジアの各都市の快適環境の実現に貢献することを目指します。

  1. ラブアース・クリーンアップのサイトを更新しました!

  2. 【保健環境学習室まもるーむ福岡】8月のイベントのお知らせ

  3. 令和7年度「ほかんけん研究者体験」を開催いたします。

  4. 使った油は廃食用油の回収ボックスへ

  5. なくそう不法投棄!

  6. 一般廃棄物中間処理施設の維持管理の状況

  7. 令和7年度 第11回 小・中学生ポスターコンクール作品の募集について

  8. 野焼きの禁止

  9. 博多湾と河川の水質・底質の状況(速報)

  10. 【募集終了】「夏休みキッズ段ボールコンポスト使い方講座」を開催します。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP