省エネに関する情報をまとめて共有

森ビル

「クリエイティブエコシステム構築に向けた共同プロジェクト」が始動

森ビル株式会社、株式会社バスキュール、日本テレビ放送網株式会社、KDDI株式会社、株式会社IMAGICA EEX、株式会社博展、キヤノン株式会社、日本アイ・ビー・エム株式会社、Animoca Brands株式会社、note株式会社、Symmetry Dimensions Inc.で構成される企業コンソーシアムは、「国際新都心・グローバルビジネスセンター」の形成に向けて拡大・進化を続ける虎ノ門ヒルズエリアを舞台に、業界や領域を超えたコラボレーションを通じて新たな都市体験やコンテンツを創出・発信するための「クリエイティブエコシステム構築に向けた共同プロジェクト(以下、本プロジェクト)」を開始いたします。

近年、個人のライフスタイルや価値観がますます多様化しており、さらに消費行動や表現手段におけるリアルとデジタルの融合が急速に進展するなど、社会や人々の生活は劇的な転換期を迎えています。同様に、都市づくり事業、放送・通信事業、コンテンツ事業などにおいても、AI・XR・デジタルツイン・メタバースなどの最先端テクノロジーをいち早く取り入れることはもちろんのこと、従来型の枠組みや業界の常識を超えて、これまでにない新たな都市体験・サービス・イベント・コンテンツなどを生み出すことが求められています。

続きはこちら
  • 投稿者
  • 投稿者の新着記事
森ビル

森ビルは、企業経営において、株主にとどまらず、従業員、取引先、顧客、債権者、地域社会をはじめとする多様なステークホルダーとの価値協創が重要となっていることを踏まえ、マルチステークホルダーとの適切な協働に取り組んでまいります。そのうえで、価値協創や生産性向上によって生み出された収益・成果について、マルチステークホルダーへの適切な分配を行うことが、賃金引き上げのモメンタムの維持や経済の持続的発展につながるという観点から、従業員への還元や取引先への配慮が重要であることを踏まえ、「従業員への還元」および「取引先への配慮」などの取り組みを進めてまいります。

  1. クロスセクターで社会課題解決を目指す拠点「Glass Rock」誕生

  2. 虎ノ門ヒルズ「グラスロック」が開業

  3. 虎ノ門ヒルズ 「グラスロック」が竣工

  4. 「麻布台ヒルズ」本日11月24日開業

  5. 「イマーシブ・テーマパーク」と「EVカートサーキット施設」が開業

  6. 「麻布台ヒルズ」2023年11月24日開業

  7. 「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」が竣工

  8. 「麻布台ヒルズ A街区・C街区」が竣工

  9. 「国際新都心・グローバルビジネスセンター」へと拡大・進化 「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」2023年秋開業

  10. “ヒルズの未来形”虎ノ門・麻布台プロジェクト 街の名称は「麻布台ヒルズ」に決定

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RELATED

PAGE TOP